忍者ブログ
チーズのことなら!チーズの用語集です。
[41] [40] [39] [38] [37] [36] [35]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

     《産地》イル・ドゥ・フランス地方     《原料》牛乳     
     《タイプ》表皮に白カビの花咲く軟質タイプ。トリプルクレーム。
     《形状と大きさ》馬蹄型で、重量200gと400gの2タイプ。   
     《表皮と中身》表皮はビロードのような白カビに覆われている。中身は軟らかい。     《熟成》2~6週間。 
     《固形分中脂肪分》70%。     《名前の由来》バラカは“馬蹄型”のこと。
     《ひとこと》脂肪分が70%のトリプルクレームなので、味わいがとてもまったりとしていて濃い。フランスではこの馬蹄
     型が幸運を呼ぶというので、プレゼントによく使われるらしい。日本では馬頭観音が信仰されるのと似ている…かな?
PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新CM
最新TB
ブログ内検索