チーズのことなら!チーズの用語集です。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
《産地》サヴォワ地方。 《原料》無殺菌牛乳 《タイプ》非加熱圧搾タイプ。
《形状と大きさ》円盤状で、直径約40cm、高さ約8cm、重量7~12kg。 《表皮と中身》表皮はベージュから茶色で、中身はしなやか。小さな気孔がある。 《熟成》産地内で90日以上。だいたい5~6ヶ月熟成したものが出まわっている。 《固形分中脂肪分》最低48% 《名前の由来》アボンダンスはサヴォワの地名。また“多量”という意味。 《ひとこと》このチーズは14世紀にはすでにアボンダンス修道院で作られていたと言います。ミルクの味がしっかりとして いて、熟成の旨味が楽しめます。以前、フランスでけっこう強い味わいのものを食べました。発酵臭があって旨味もかなり凝 縮されていました。聞くところによると1年ほど熟成させたということでした。 PR ![]() ![]() |
カレンダー
最新記事
(07/28)
(07/27)
(07/26)
(07/25)
(07/21)
(07/20)
(07/19)
(07/18)
(07/18)
(07/14)
(07/13)
(07/12)
(07/11)
(07/10)
(07/07)
(07/06)
(07/05)
(07/04)
(07/03)
(06/30)
(06/29)
(06/28)
(06/27)
(06/26)
(06/23)
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/14)
(06/15)
(06/16)
(06/19)
(06/20)
(06/21)
(06/22)
(06/23)
(06/26)
(06/27)
(06/28)
(06/29)
(06/30)
(07/03)
(07/04)
(07/05) |